3.6.3.9 PEメモリ書き込み⇒PEメモリ読み出し
LM0/LM1に書き込んだ後は、ポート衝突により 2 ステップ空けてからでないと読み出しを開始できない。 異なるアドレスであれば同時に書き込みと読み出しを独立に発行できる。 Tレジスタに書き込んだ後は、データ競合により 1 ステップ空けてからでないと読み出しを開始できない。 読み出しではすでに書き込まれたデータが読み出される。
code:txt
imm f"1.0"$r0/1000
nop
dvadd $lm0v $r0e $ln0v
同様に、マスク指定を/0100(第 2 サイクルでのみ書き込み)としても 6 サイクルの空きがあるため問題ない。 しかし、これを/0010(第 3 サイクルでのみ書き込み)または/0001(第 4 サイクルでのみ書き込み)とすると、サイクルの空きが 6 未満になってしまうため、アセンブラはこれを検出してエラーとする。 code:txt
lpassa $lm0v $omr1
lpassa $ln0v $lr0v/$imr1